オープンキャンパスイベント

資料請求

名古屋文化学園だから
できること
Attraction of Nagoya Culture Gakuen

  • まずは実習。附属園に出掛けてみよう。

    本校の実習体験は多種多様。附属園での「おはよう実習」「給食実習」「運動会見学」などなど。いろいろな方法で園児と触れあうことができます。

    詳しくはこちら

  • 経済的サポートも充実しています。

    本校独自のさまざまな奨学金制度。愛知県保育士修学資金などの公的修学金も充実しています。

    詳しくはこちら

  • 就職しなければ文化じゃない。

    本校80年の歴史から幼稚園教諭・保育士として数多くの先輩が活躍中。そんなネットワークと充実した就職サポートからの万全の就職指導体制。 早期離職率ゼロを目指します。

    詳しくはこちら

  • アット・ホームな雰囲気

    本校は保育科だけの単科校。全員が「幼稚園の先生」「保育園の先生」目指しています。 先生たちも幼稚園・保育園での経験者が多く、 保育のこと、生活のこと、いろいろなことで気軽に相談できる学校です。

    詳しくはこちら

名古屋文化学園の
先輩たち
Older student of Nagoya Culture Gakuen

名古屋文化学園保育専門学校 公式ブログ
「先生になるぞ!」
"to be a kindergarten teacher"

  • 授業

    教員紹介「名古屋文化幼稚園での基礎実習を通して保育の基礎を学びます」

    名古屋文化幼稚園での基礎実習を通して保育の基礎を学びます       浦田 一   <担当科目> あそびと運動Ⅱ・こどもと表現・表現技術演習(身体)Ⅰ・基礎実習   担当 […]

    詳しくはこちら

  • 授業

    教員紹介「幼稚園・保育園での現場経験を活かして保育の魅力を伝えたい」

    幼稚園・保育園での現場経験を活かして保育の魅力を伝えたい       北川 順子 先生   <担当科目> こどもと人間関係・人間関係指導法・基礎実習・教育実習Ⅰ・教育実習事前事後指 […]

    詳しくはこちら

  • 授業

    教員紹介「ピアノ技術を基礎から伸ばしていきます」

    ピアノ技術を基礎から伸ばしていきます     後藤 杏実 先生   <担当科目> ピアノ実技Ⅰ・ピアノ実技Ⅱ・こどもと音楽Ⅰ・こどもと音楽Ⅱ   「ピアノ実技Ⅰ・Ⅱ」「こどもと音楽 […]

    詳しくはこちら

授業

教員紹介「名古屋文化幼稚園での基礎実習を通して保育の基礎を学びます」

名古屋文化幼稚園での基礎実習を通して保育の基礎を学びます       浦田 一   <担当科目> あそびと運動Ⅱ・こどもと表現・表現技術演習(身体)Ⅰ・基礎実習   担当 […]

詳しくはこちら

授業

教員紹介「幼稚園・保育園での現場経験を活かして保育の魅力を伝えたい」

幼稚園・保育園での現場経験を活かして保育の魅力を伝えたい       北川 順子 先生   <担当科目> こどもと人間関係・人間関係指導法・基礎実習・教育実習Ⅰ・教育実習事前事後指 […]

詳しくはこちら

授業

教員紹介「ピアノ技術を基礎から伸ばしていきます」

ピアノ技術を基礎から伸ばしていきます     後藤 杏実 先生   <担当科目> ピアノ実技Ⅰ・ピアノ実技Ⅱ・こどもと音楽Ⅰ・こどもと音楽Ⅱ   「ピアノ実技Ⅰ・Ⅱ」「こどもと音楽 […]

詳しくはこちら

先輩たちの声

名古屋文化学園保育専門学校

  • 公式ブログ『先生になるぞ!』
  • 先輩たちの声
  • インドアビュー・・・
  • デジタルパンフレット
  • 幼稚園教諭保育士になろう
  • 海外幼稚園の話
  • アクセス情報
  • 本校卒業生・・・

ページの先頭へ