先生になるぞ!

野外活動集中講義「山のくらし」⑸

2日目。

いよいよウォークラリーに出発しました。

この日は台風一過の爽やかな青空!とはいかず、

かなり蒸し暑い日でしたので、熱中症対策をしっかりと・・・!

 

  

尾高観音の参道。

檜の古木が美しい林を作っている静かな森の奥に、六角堂の屋根が見えてきます。

 

 

樹齢300年の檜がすくっと立つ凛とした佇まい。

 

続々と学生さんたちのグループが到着!

参道の奥には、こじんまりとした六角堂があります。

 

六角堂のある境内で休憩をとります。

 

休憩の前にお参りを・・・・♬

 

尾高観音堂の本尊は御丈5尺8寸(約1.7m)程の等身大木彫りの千手観音立像で、

なんと聖徳太子作と言われているそうです。

 

尾高観音では、休憩をとると共に、先生のお話を聞きました。

このお寺は織田信長の伊勢侵攻時にいったん滅亡したんだよ、など、

興味深いお話をしてくださいました。

 

では、次のポイントは~!打ち合わせをして、再び出発!

がんばるぞー!

自分たちがただ楽しむだけでなく、

ちょっとしんどいとき、ちょっと気持ちがさがるとき、

そんなときでも、自分の気持ちをコントロールして、

楽しいウォークラリーになるように工夫します。

先生になるためには、こんな経験も大切な学習機会です。

次のポイントは展望台だ!

オープンキャンパスイベント

資料請求