音楽科目

こどもたちは音楽が大好き。一緒に音楽を楽しむ方法を学びます。
鍵盤楽器の演奏は保育者の必須アイテム。
でも心配はいりません。進度別の個別レッスンで、全くの初心者がゼロからスタートしても2年後には保育現場で通用するレベルにまで上達していきます。
音楽科目紹介
音楽講義
正しい楽譜の書き方や読み方を習得した上で、リズム楽器の奏法を学びます。
音楽Ⅰ (器楽) 音楽Ⅱ(器楽)
鍵盤楽器の演奏を通して、幼児の感性や想像力を豊かにする音楽表現に関する知識、技術、表現力を身につけます。
音楽Ⅰ(声楽) 音楽Ⅱ(声楽)
「幼児のうたとあそび」を題材として、発声、歌唱の力を高めハーモニーの楽しさを体得します。