夏休みも終わり、1部1年生、2部1・2年生は後期がスタートしました。
今回は後期が始まった学生が受講した、特別講義についてご紹介します。
本校では毎年「DVについて理解を深める講習会」を実施しており、今年も、かけこみ女性センターあいちさんによる特別講義を行っていただきました。
民間シェルターの活動を通じて、現場で起きている事例を織り交ぜながら、具体的な話を聞かせていただきました。また、保育士を目指す学生ということで、子どもへの影響・支援・対応などについても、詳しくお話をいただきました。さらに、架空のケースを用いて、グループディスカッションの時間も設けられました。異なる年齢、性別、そして個々の経験からそれぞれの意見を積極的に交わしていました。
「DV」と一言で表しても、その背景には様々なケースがあり、時代によって新たな形態ができます。今回受講をした学生のアンケートにも、「デートDVや身体的暴力以外のDVなどを知るきっかけとなった」「自分が気づかないうちに加害者・被害者になっているかもしれない」などの意見があり、改めて "DVについて理解を深める" とても有益な機会となりました。
さあ、後期も授業や行事など盛りだくさん。
今日学んだことを活かして、保育士への道をしっかり歩んで行ってくださいね。
( レポート:K.K 音楽教員 )