先輩インタビュー「こどもたちとの毎日は一日として同じ日はありません」夜間コース卒業生
認定こども園ゆうか幼稚園
新井範子さん
夜間コース卒
今年度から主任(4年目)
1年目:2歳児、2年目:1歳児、3年目:年少組
【保育の仕事を選んだきっかけ】
高校卒業後の進路を決める際に、今しかできないことをやろうと思い、大学で部活(ハンドボール)に打ち込むことにしました。昔からこどもと関わる仕事がしたいと思っていたので、保育科のある大学も考えましたが、ハンドボーをやるなら強い大学でやりたい、部活に専念したいという思いがあり、中京大学に進学しました。
大学卒業後は念願だった保育の道に。通信教育で資格を取得することも考えましたが、母から「きちんと学校に通い実習等にもきちんと行って資格を取得する」ことを勧められました。働きながら学びたい、働くのなら保育現場がいい、と思っていたので、夜間コースのある学校を探しました。
大学卒業後の入学ということで年齢的な不安もありましたが、学生の年齢層も広く年が近い同級生もいて安心でした。
昼間に働いて、夜、学校に勉強しに来るという生活は初めは大変でしたがだんだん慣れてきました。クラスは少人数だったのでクラス全体の仲が良く、自分と同じように昼間に保育補助の仕事をしている学生が多かったので励まし合って頑張ることができました。
「こどもがすき」それがこの道を目指した一番の理由です。それ以外のことは考えていませんでした。
【やりがい】
こどもたちとかかわる時間が好きでこの仕事をしていてよかったと思います。こどもたちの毎日は一日として同じ日はなく、毎日、成長を感じられることがこの仕事のやりがいだと思います。
就職して、1年目は2歳児クラス、2年目は1歳児クラスに入っていました。園に通い始めた時は歩けなかった子が歩けるようになった時はとても嬉しかったですね。
3年目は年少組を担当していました。乳児クラス担当から幼児クラスになったことで、年齢による違いに驚きました。こどもたちが家であったことや遊びに行ったことを話してくれるんです。ちょっとぶかぶかの制服を着ているところがとても可愛いです。
【高校生へのアドバイス】
夜間コースは体力が勝負。昼間に現場で経験を積めることが夜間コースの魅力だと思います。
【既卒者へのアドバイス】
高校既卒者こそ進路で悩んでいることでしょう。でも迷っているのなら前に進んだ方がいいと思います。今しかできないことにチャレンジしてもらいたいですね。「こどもが好き」という気持ちがあれば絶対に続けることができますよ。
4年目にして主任に!理事長先生から信頼も厚い新井先生
名古屋文化学園保育専門学校卒業の同僚の先生と校長先生と3人でパチリ!
ゆうか幼稚園の理事長先生も実は名古屋文化学園保育専門学校の卒業生。先輩です!