先生になるぞ!

先輩インタビュー 国際こどもコース1年生「保育 × 英語」

在校生インタビュー
国際こどもコース1年生
山口 楓奈 さん
聖カピタニオ女子高等学校出身

 

☆保育を選んだ理由

小学生のころからよく年下のいとこのお世話をしていました。その時に親戚の方から「小さい子のお世話上手」「あやしかた上手」と言われたことがきっかけで、こどもと関わることに興味を持つようになり保育士を目指すようになりました。

 

 

 

☆学校を選んだ理由

国際こどもコース
高校時代に英語が好きになって、保育と英語のふたつが組み合わさっているコース(国際こどもコース)をみつけて、これだ!と思いました。
幼稚園が横にあって、こどもたちの様子がいつも見えるのもよい経験になるだろうなあと魅力的でした。

 

 

☆学校は楽しいですか?

凄く楽しいです。
友だちと何気ない会話をしているとき
実習であったことなど保育系の話をしています。
学校の先生との距離が近いのもうれしいです。相談しやすい雰囲気で、先生方みんな好きです。

 

 

 

☆好きな授業はなんですか?

ふたつあります。
ひとつは「社会的養護」です。
児童養護施設について今まで何も知りませんでした。どんなこどもがいるか、こどもたちの様子はどんな様子なのか、施設はどういうところなのか。
毎回の授業で、新しいことを知るのが楽しいです。

もうひとつは「多文化共生」の授業です。
国際こどもコースだけの授業なので、少人数で円の形に机と椅子を並べて受講しています。意見も言いやすくてとても楽しいです。
日本と外国の違いについて深く学べるので、オーストラリアに行った時に役に立つだろうなあと思います。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

名古屋文化学園保育専門学校【公式】(@nagoyabunkagakuen)がシェアした投稿

 

☆実習について

昨秋に幼稚園実習に行きました。
すごく素敵な幼稚園でした!
実習では2週間の間に、全部のクラス、全部の学年に入らせていただきました。
年齢による違いがよくわかりました。

全部のクラスの制作もみせていただいたのもいい経験になりました。
はさみの使い方、クレヨンの使い方もそれぞれ違っていて、学校で勉強したことだ!と実感。学校での学びの意義も再確認しました。

園には、若い先生方が多かったのですが、しっかり保育をされていて刺激になりました。反省会では親身になって私の話を聞いてくださいました。

 

 

☆バイトについて

3つのバイトをしています。
喫茶店、ステーキ屋さんで働いています。
長期休みや土曜日には、放課後デイサービスでもアルバイトをしています。
幼稚園~6年生の障がいを持っている子がすごしているところです。
いろんなこどもがいて、勉強になります。

自閉症やADHD等、見た目ではわからない障がいを持つこどもたちがいます。
それぞれのこどもと違う関りをする必要があるので、日々学びとなっています。

 

 

☆将来の夢

保育者になりたいです。ずっと保育士になりたいと思っていましたが、幼稚園での実習を経て幼稚園の先生もいいなあと思っています。これから施設実習にも行くので施設の先生もいいなあって思うかもしれません。

そして、オーストラリアの保育士の資格は絶対欲しいと思っています。
卒業後直接取得するのか、日本で少し働いてからにするのかは決めていませんが、必ず取得したいです!

 

オープンキャンパスイベント

資料請求