-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へ学内実習が豊富なので、基礎的なことをしっかり学んでから実習に臨めたことが良かったです。午前コース1年生に聞きました。 Q この学校を選んだ理由を教えてください 同じ敷地内に附属園があって、子どもたちと関わりながら学ぶことができる環境や、卒業と同時に幼稚園教諭免許と保育士資格を取 […]
-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へ平日のほとんどが午前のみの授業なので、午後の時間を有効に活用できる!午前コース3年生に聞きました Qこの学校を選んだ理由を教えてください 卒業と同時に幼稚園教諭二種免許と保育士資格が取得できるところとコースがたくさんある為、自分に合ったコースを選 […]
-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へ先生も先輩も仲間もみんな優しいので、人に頼ったり協力する力が身につきます。総合こどもコース1年生にインタビューしました。 Q この学校を選んだ理由を教えてください 学費が他の学校と比べて安いことと、実習が豊富で保育についてより深く学べると思ったからです […]
-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へ母もこの学校の卒業生です!総合こどもコース1年生に聞きました! Q この学校を選んだ理由を教えてください 母がこの学校の卒業生で「保育士になるならこの学校が良いよ!」と聞いたからです。 &n […]
-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へリカレント制度を利用して学んでいますリカレント生(1年生)にインタビューしました! Q この学校を選んだ理由を教えてください 愛知県内のリカレント制度校の中で、唯一、保育士資格が取れる学校だったからです。 合わせて幼稚園教諭免許も取得できるの […]
-
学生生活授業先輩の声幼保英語検定を受験しました幼保英語検定を受験した先輩に聞きました。 (国際こどもコース2年生) ☆ 検定を受けた全体の感想 私は英語があまり得意ではなく、最初は不安な気持ちでいっぱいでした。 ですが、日々 […]
-
学生生活実習授業先輩の声幼稚園教諭・保育士を目指す方へ母と姉も卒業生です!総合こどもコース2年生に聞きました! Q なぜこの学校を選びましたか? 母と姉が名古屋文化学園保育専門学校の卒業生だからです。 また、保育現場で使える実践が多く学べる学校だと感じたからです。 […]
-
就職・進路嬉しい再会ファミリーズひらなか保育園に卒業生インタビューに行きました。 主役のはずの昨年度卒業生をそっちのけて古い(失礼!) 卒業生との話に花が咲いてしまいました。 園長のやまだ先生、ベテランのうさみ先 […]